2022-10

食と健康

血圧対策を変更します!よさそうと思っていた「カゴメトマトジュース」に効果なし!

カゴメトマトジュースに、血圧を下げる効果がないことが判明!代替手段を探すことにしました。季節要因があるとはいえ、朝の血圧が確実に高い傾向が続いており、半年以上飲み続けたトマトジュースには、完全に裏切られました。何かよいサプリメントはないだろうか?
食と健康

身近にある有用な植物として、葛(くず)を取り上げる。

クズは、古来より、繊維、農畜産原料、食料、薬など、さまざまな用途として有用なものである。ただし、国がかわれば、それも逆の評価となる。アメリカでは、環境を破壊する外来種として嫌われ者、
人物紹介

林業の将来を明るくするかもしれない人を紹介します

農林水産省を早期退職して、株式会社「モリアゲ」を起業した『長野麻子』氏。林業と木材利用の隆盛化をめざして、まさにエネルギッシュに活動されています。建造物の木材化を促す法律「木材利用を促す法律」も紹介されています。
DIMとTOOL

ユニットバスの排水口蓋をきれいにする

FRP材の汚れに研磨剤を使うのは、ある意味禁じ手だが、ユニットバスそのものが、十分使い込んだ状態のため、目をつむって使ってみた。結果として大正解。手間も労力も、さほどかからずに、汚れはきれいに落ちた。
食と健康

身近にある有用な植物として、大豆(ダイズ)を取り上げる。

大豆の食品としての重要性はもとより、健康志向にあった効果が期待できる部分にも目を向ける。大豆を加工する過程で発生する大量の廃棄物も、有用な利用方法がみつかりつつある。また、食料危機が懸念されるとき、素材のままで長期保存が可能な大豆は、身近に確保しておくべきものといえる。
食と健康

二酸化炭素から生分解性のプラスチックを作る?これができたらほとんどベスト!

二酸化炭素を原料にして、微生物で分解されるプラスチックを生成することができるようである。これは、いわゆる「一石二鳥」というやつではなかろうか。かってに分解されるプラスチックならば、それらによる環境汚染もなくなり、これはまさに「三鳥め」。
食と健康

これからの長いテーマとして、マイクロプラスチック・ナノプラスチックについての知見を集める。

微細なナノプラスチックが、土壌から植物へ、植物から昆虫へ、昆虫から魚へとつながる食物循環が、すでに確立されてしまっている。これが長期に続いた結果として、われわれの人体・健康に、なにが起きてくるかということは、ほとんでわかっていないのである。